×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![[PR]](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
芸能界でも今年は妊娠・出産のおめでたニュースラッシュですね。
私の周りでも。
大震災でたくさんの尊い命が失われた事がなにかしら、この自然の摂理に影響を与えているかもしれないと、ふと、思います。
ところで、親になるとは一生逃れられない責任を背負う事。と私は親になった時に認識しました。
親になったら生きてる限り人の親であり、その肩書きは消えないのです。
我が子に恥じないよう生きていきたいと、まだ出産前に、妊娠の喜びを語る神田うのが語っていて、華やかに生きている芸能人で遠い存在なのに、親という立場で同じ目線を感じ、親近感を覚えました。
そして、母になって一段と輝きを増した演技を魅せている宮沢りえのこの言葉にも共感。
我が子の存在そのものが、生きていく上でのエネルギーの源。
人は人の為にのみ生きると言う言葉がありますが、所詮人間は、自分以外の誰かの為にしか生きられないのだと、最近思います。
そして、子の親として思うのは、たくさんの愛情を注がれて育った人は、他人に愛情を捧げられる心やさしい人に育つのだと確信しています。
私の周りでも。
大震災でたくさんの尊い命が失われた事がなにかしら、この自然の摂理に影響を与えているかもしれないと、ふと、思います。
ところで、親になるとは一生逃れられない責任を背負う事。と私は親になった時に認識しました。
親になったら生きてる限り人の親であり、その肩書きは消えないのです。
我が子に恥じないよう生きていきたいと、まだ出産前に、妊娠の喜びを語る神田うのが語っていて、華やかに生きている芸能人で遠い存在なのに、親という立場で同じ目線を感じ、親近感を覚えました。
そして、母になって一段と輝きを増した演技を魅せている宮沢りえのこの言葉にも共感。
我が子の存在そのものが、生きていく上でのエネルギーの源。
人は人の為にのみ生きると言う言葉がありますが、所詮人間は、自分以外の誰かの為にしか生きられないのだと、最近思います。
そして、子の親として思うのは、たくさんの愛情を注がれて育った人は、他人に愛情を捧げられる心やさしい人に育つのだと確信しています。
PR

ブログ再開したんですね☆
本当に妊娠中はちゃんと親としてやっていけるのか心配でした。
でも子供の顔見たらやらなきゃ、私が守らなきゃって気持ちが自然にわいてきてビックリです。
誰かのためって幸せですね。
ユカリ 2011/12/18 (Sun.) 22:44 edit
授乳の合間に、みてくれてコメントありがとね!!
結月ちゃんはすくすく育ってますか~?
そういえば2、3日前に、守男君がケーキを持って、しん君を連れて会いに来てくれたよ~!!
めちゃくちゃ私になついて、可愛くてね。
孫ができたような、不思議な感情が湧いてきた自分に驚いた。
私も、そんな年齢になっていたのね…
2011/12/21 17:46