忍者ブログ

[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[12/18 ユカリ]
[04/24 ユカリ]
[03/13 新婦です]
[03/04 ゆーき]
[02/18 yocchin@むすめ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
とくちゃん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

カウンター

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
ハワイフラキャンプに行っていたフラダンス仲間が、おみやげを買ってきてくれました。レッスンに使う髪飾りはさっそく今日のレッスンで使わせていただきました。レッスンでは、可愛い色の小物を身に着けるので、遠い昔に置いてきてしまった少女の気持ちが甦ってきます。(笑う)

拍手[0回]

PR
ハワイみやげ。
梅雨です。お決まり通りのです。でもお庭のリニューアルに伴い月にガーデンルームが完成してからは、もいいもんだ…と。ピンクのCDラジオはスギ薬局のポイントを貯めて、ゲット。お洗濯物を干しながら、いてます。                            

拍手[0回]

雨天活用法?
マスクメロンは高嶺の花ですが、トマトと並んで、我が町自慢のこのメロン。甘みも見栄えも負けてはいません。甘~いのに、お口に入れて美味しくいただいてしまった後は、ケジメよく後味スッキリ爽やかです。しかもお値段は一玉500円~700円程とお手頃。ネーミングもラブコールなんてステキ。大切な方への贈り物にしています。一方のこちらも米所新潟、自慢のコシヒカリです。お米は三重のコシヒカリと決めていましたが、こちらはなんでも酵素入りで栄養が豊富と言う事で、購入してみました。少し割高ですが、主食で栄養が摂れるのは良いですね。お味も艶やかでかなり美味しくいただけました。

拍手[0回]

我が町の特産物&新潟の特産物。
たこさん以外は、また経験したいです。犬のビニールプールでのシャンプー大成功でした。蒸し料理用に購入したタジン鍋も短時間で野菜や豚肉がヘルシーに、一度に大量にいただけるのでおすすめです。たこの調理は今回限りにしたいものです。グロテスクな形相とぬるぬるボディーとの格闘しながらの下処理。大変でした。でも手間がかかっただけ美味しくいただけました。

拍手[0回]

初体験3連発。
優良店舗視察?という事で、東京から片田舎な当店舗に社長が来訪されました。昨年から在任の50歳の若い社長。海外勤務経験が長かったせいか、ダンディーで、想像していたよりさらに若々しくて長身な男前しみ安く、気さくに話しかけていただきました。差し入れまでいただき、ますます前度アップです。

拍手[0回]

七夕の今日にドキドキ。