忍者ブログ

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[12/18 ユカリ]
[04/24 ユカリ]
[03/13 新婦です]
[03/04 ゆーき]
[02/18 yocchin@むすめ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
とくちゃん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

カウンター

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
春先の暑くなる前に、ゴキブリちゃんが家の中を我が物顔で歩き回らないようにと、ホウ酸ダンゴをあちらこちらの角に配置。

半年くらいで効力がきれるらしく、案の定先日出たんです。

なので、新しい物と入れ替えを。

これ、ほんとに効きますね。お蔭でめったにお目にかからなくなりました。

これを召し上がって喉が渇いて水を求めて外に出て行くらしいです。

   

害臭予防にはこれです。 

    

トイレの芳香剤、どれを買ってみても最初だけで、香りが長持ちしないと思いませんか? 

これは、結構液剤がなくなるまでずっと香りますので気に入っています。 

プリティーローズという香りです。



  
  

拍手[1回]

PR
害虫予防と害臭予防。
世間は3連休でしたが、わたくしはずうっとお仕事でした…。

世間様が遊んでいる時が稼ぎ時。な、お仕事ですから仕方ないとしても…。

神経も足も腰も背中もコリコリに固まり…。

今日のお休みは、誰も気付かない透明人間でいたい気分…。

でも、フラのレッスンに頑張って行ってきましたー。

無になるどころか、魅せる分野であるので綺麗にしなきゃいけないし、頭使って覚えて動かないといけないのです。

しかも、レッスンには、ハワイの文化やハワイ語を学ぶ時間もあるので、ボーっとできません。

体動かすのは楽しいけど、かなり右脳も左脳も使わないと落ちこぼれるから大変です。

帰りに、アピタでお値打ちなベストを買いました。

    

左は東京住まいで大学に自転車通学の娘の防寒用に。右は私の休日の防寒用に。

左が2980円。右が1980円。軽くて重ね着しやすくて暖かいですよ♪

拍手[1回]

無になりた~い。
今帰って参りました。合コンから。

今夜は、夫の勤める会社のラグビー部同期生の夫婦同伴コンパで、錦3丁目に出掛けていました。

お店は、錦輝茶寮といって、同期生の息子さんがオーナーで板前さんをされています。

お料理は流行りの鉄板懐石和食料理です。

本日の御献立
  口取り 空心菜 ラー油和え
  前菜  松花堂風 四種盛り込み
  お造り 旬の鮮魚 二種盛り  
  碗物  豆腐の水晶饅頭 菊花飴 
  鉄板焼き旬の海鮮ホタテ 
      黒毛和牛サーロイン  

  ご飯物  黒毛和牛カレーライスもしくは  
       黒毛和牛しぐれ御飯  

  水菓子  本日の水菓子  

  口直し  コーヒーもしくは紅茶  

おいしくて楽しくて最高でした。   

   

拍手[1回]

合コン?(笑)
今日は仕事で栄まで行っていました。

一日中、慣れないヒールで立ち通しでしたし、神経も使い、疲れました。

こんな日には、これに限りますね。
    

バブのハーブの中のジャスミンです。香りもお湯色もお気にいりです。

我が家のピンクのバスタブに色が映えます。

拍手[1回]

疲れた日には?
どうでしょうか?

    

この夏の猛暑で、玄関アプローチの植栽が弱ってしまいましたので、土壌改良を少しして、傷んだ苗と入れ替えに、ガーデンシクラメンを植えて、真ん中に一年中グリーンが美しいシマネトリネコという苗木を植えて、周りには雪をイメージして真っ白な小石を敷き詰め、アレンジメントフラワー風にガーデ二ングしてみましたよ♪。

クリスマスっぽいです。いい感じ!!

拍手[1回]

ウィンターガーデン♪