×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![[PR]](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
でも梅雨空のお陰で、この季節にしては、がーデンルームが過ごしやすい空間となっています。
雨で薄暗~いお部屋より昼間は明るいので、お昼ご飯もしたりしています。一時からお仕事があるので、老犬マー君のうたたねタイムの隙に、早めの時間帯にチャチャッと残り物で。おしながきは…。タコ飯の残りと子持ちししゃものシソ巻きフライと大豆と枝豆のゴマドレッシング和え。とインスタント味噌スープです。
もちろんCDラジオのBGMは欠かせません。今日は和風に茶高炉焚いてみました。
お茶のいい~香りで食も進みます。
PR

セールでしたので、つい…。ブラックカラーの小ぶりなおしゃもじと穴あき型お玉。そしてあま~いストロベリーの香りのアロマオイルとブラウンカラーのポリプロピレン製のランチョンマッツト。
そしてとどめは、ピンクのこちらもポリプロピレン製のまあるいチェアマットですゥ。

余っていたタコで、初めてチャレンジ。大変おいしゅうございました。いろいろレシピを探して、最終的には醤油味でだし汁の代わりに昆布茶を使用。風味付けには生姜を入れて、炊き上がったらところで、薄い色の胡麻油をまぶしました~。そして盛り付けにはシソの葉をパラパラと。写真が補正のせいで写りが悪くて残念です。

ハワイフラキャンプに行っていたフラダンス仲間が、おみやげを買ってきてくれました。レッスンに使う髪飾りはさっそく今日のレッスンで使わせていただきました。レッスンでは、可愛い色の小物を身に着けるので、遠い昔に置いてきてしまった少女の気持ちが甦ってきます。(笑う)

梅雨です。お決まり通りの雨です。でもお庭のリニューアルに伴い5月にガーデンルームが完成してからは、雨もいいもんだ…と。ピンクのCDラジオはスギ薬局のポイントを貯めて、ゲット。お洗濯物を干しながら、聴いてます。
