忍者ブログ

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[12/18 ユカリ]
[04/24 ユカリ]
[03/13 新婦です]
[03/04 ゆーき]
[02/18 yocchin@むすめ]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
とくちゃん
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R

アクセス解析

カウンター

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
み会出席のため、いったん車で帰宅した。私の運転にて飲み会の現場へと送り届けたその帰り道。信じられないような光景に遭遇。私のすぐ前方の車が、すごいスリップ音と共に急停止。みれば右前輪が外れてタイヤが90度方向に…。スピード出していたら危うく追突するところでした。気分転換にその足で、牛肉メンチカツゲットして気分よく家路に着きました~。■■■

拍手[0回]

PR
大・大・大好物。
日で3年半在籍した職場とさよならする夫。今日は、同僚の仲間6人が、記念にと、共に携わったプロジェクトの現場で、ひとりひとり6人が代わる代わる夫とツーショットで写真撮影して下さったそうです。。若い皆さんのお気遣いに頭が下がります。先日は、心温まるプレゼントも頂いていたので、心ばかりのありがとうが伝えたくて…。ザ・コンランショップで選んできました。ここのラッピング紙がとてもやかで、ここでのプレゼントは、するのもされるのも大好きです。

拍手[0回]

ザ・コンランショップにて。
マー君は、いのために後ろ足が弱り、自力での立ち座りに介助が必要ですが、立ち上がらせればまだよたよたではあるけれど、少しの距離ならきます。今日は半日に値する長い時間眠っていたので、私が家にいて時間に余裕がある事もあり、マー君の朝食後、ハビリにお庭に連れ出しました。足の裏の刺激脳の刺激になるに違いないとの、私の勝手な思い込みで庭にある3種類のリハビリゾーン。門の所に視力の落ちたマー君のために備え付けたゴム製ステップの坂道。あと2種類の粒違いの砂利道。門からスタートして駐車場に入り砂利道踏ませてよたよたな体で3往復。途中何度も倒れかける体にヘルプしながら、張りました。時間と手間掛けで、マー君の寿命が一日でものびている事とマー君の表情が生き生きしているような勝手な思い込み満足しています。

拍手[0回]

老犬のリハビリ。
つもなら、昼間も夜中も同じリズムで3、4時間毎に、水とトイレタイムのお呼びがワンワンとかかり、すぐさま家人がマー君の元へ、お起き上がらせるために駆けつけるのですが…。なんと昨夜の10時から本日の朝10時まで一度も起きずに眠ったままでした。さすがに昏睡状態にでもなったのではと心配しました。ラッキーな事に今日は私が家にいるので、そんな遅い時間からでもゆっくりと世話が出来たのでやれやれといったところです。それにしても、だんだん老いていくマー君といると、生き物の原点というか、本質というか、本来あるべき姿に遭遇します。たい時にて排尿したい時に出す。周りに与える影響とか迷惑とかに神経も使わず。に必要不可欠な水と栄養の摂取。毎日のスムーズな排便排尿。適度な運動と刺激。もちろん人間という動物はプラスべるためや生活のためにお金が必要ですしかなければならないので同じようにはいきませんが…。でも人も動物である事には変わりないのですから、長く生きていって老いた時、本来動物のあるべき姿に戻るのが自然の事なのだと…。

拍手[0回]

本日の老犬マー君。



拍手[0回]

(no subject)