×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![[PR]](http://bfile.shinobi.jp/6233/cci.gif)
ガーデンルームのハイビスカスをひとまわり大きな鉢に植え替えて、養分になる土を増やし、さらに液体肥料の栄養水を土に挿し込んだら、つぼみが次々と…。
大輪なので、花が開いた姿はもちろん綺麗ですが、ハイビスカスの花は開いたその日限りで、翌日にはすぐ窄んでしまうので、ついたつぼみを眺めている時期がの方がわくわくして楽しみです。
ふと、人間に置き換えれば土は内臓を含む身体。液体肥料は栄養や教養や休養でしょうか。
そして乾いたらたっぷり与えるお水は置き換えれば愛情でしょうか。
すべてが上手く作用した時に、夢とか希望というつぼみがたくさんついて、ひとつずつ開いて行き、枯れない人生をおくれるのかも。(笑)
)
大輪なので、花が開いた姿はもちろん綺麗ですが、ハイビスカスの花は開いたその日限りで、翌日にはすぐ窄んでしまうので、ついたつぼみを眺めている時期がの方がわくわくして楽しみです。
ふと、人間に置き換えれば土は内臓を含む身体。液体肥料は栄養や教養や休養でしょうか。
そして乾いたらたっぷり与えるお水は置き換えれば愛情でしょうか。
すべてが上手く作用した時に、夢とか希望というつぼみがたくさんついて、ひとつずつ開いて行き、枯れない人生をおくれるのかも。(笑)
PR
